

ドトールコーヒーが選び抜いた5種類のブレンド。
それぞれの個性とおいしさをお楽しみください。
※最高等級豆とは生産國規格最上位豆を指します。
5つの味に最高等級豆を一部使用しております。
コーヒー豆には様々な格付けがあり、一般に等級が高いものほど高級品として取り扱われ、高値で取引されます。
格付けの方法や厳格さは國によって異なるため、代表的な格付け方法をご紹介します。










-
-
標高で格付けしている國には、メキシコ?グアテマラ?ホンジュラスなど中南米の國々が挙げられます。
一般に高地であればあるほど高品質とされています。
-
-
欠點豆の種類にはカビ豆?黒豆?発酵豆?貝殻豆など様々な種類が存在します。
欠點豆が多いほど不快なフレーバーとなり、混入が少ないものが良いとされます。
-
-
スクリーンサイズ(豆の大きさ)で格付けしている代表的な國は、コロンビア?タンザニアが挙げられます。スクリーンとは「ふるい」のことで、豆をふるいにかけることで選別します。大粒の豆ほど高値で取引される傾向にあります。
ブラジル式の1/64インチ(約0.4mm)を基準にしたふるいが世界標準となっており、例えばスクリーンサイズ20なら約8mmを表します。
-
マンデリンは、インドネシア?スマトラ島の限られた地域でのみ生産されるコーヒーです。
インドネシアでは、300gのコーヒー豆の中にどれだけ欠點豆があるかでコーヒー豆の格付けを行っています。グレードはG-1からG-5まであり、欠點豆の數が0?11個だったコーヒーのみが、最高品質の「G-1(グレードワン)」の等級を與えられます。このブレンドのマンデリンには、最高品質であると認められたG-1を使用しています。
野性味あふれる豊かな香り、ドライフルーツのような凝縮した甘味と、レーズンのような優しい酸味のある個性的な風味が特徴です。taste:ワイルド
-
- 酸味:
-
-
- 苦味:
-
-
- コク:
-
最高等級豆の割合:72%
詳細をみる▼ とじる▲ -
-
モカコーヒーとはエチオピアとイエメンで収穫されたアラビカ種コーヒー豆を指します。
「モカ」とはコーヒーの積み出しに使われていた港の名前、モカ港に由來しています。
このブレンドではアラビカ種の原産地と言われているエチオピア産のモカを使用しています。
エチオピアでは、300gのコーヒー豆の中にどれだけ欠點豆があるかで格付けを行っており、規格はG-1~G-5まであります?!窯-1(グレードワン)」は欠點豆3個以下のものを指しており、このブレンド中には最高等級であるモカG-1を使用しています。
マスカットのようなフルーティーな香り、爽やかな酸味と優しい甘味が楽しめます。taste:フルーティー
-
- 酸味:
-
-
- 苦味:
-
-
- コク:
-
最高等級豆の割合:79%
詳細をみる▼ とじる▲ -
-
キリマンジャロはタンザニアで栽培された、アラビカ種のコーヒー豆です(ブコバ地區を除く)タンザニアではスクリーンサイズで格付けされ「AA」「AB」の2つに分類されます?!窤A」はスクリーンサイズが18(約7.14㎜)以上の大粒を指し「AB」はスクリーンサイズ15(約5.95㎜)~17(約6.75㎜)の中粒を指しています。このブレンド中には最高等級であるキリマンジャロAAを使用しています。
レモングラスのようなすっきりとした香り、コーヒーらしいビター感のある味わいに仕上げました。taste:ビター
-
- 酸味:
-
-
- 苦味:
-
-
- コク:
-
最高等級豆の割合:72%
詳細をみる▼ とじる▲ -
-
ハワイコナコーヒーはハワイ島西側のコナ地區でのみ栽培されるアラビカ種コーヒー豆です。コナ地區は、コーヒーの生育に完璧な自然條件を満たしている場所といっても過言ではありません。
ハワイコナコーヒーはスクリーンサイズと300gのコーヒー豆の中にどれだけ欠點豆があるかで格付けを行っています。等級は上から「エクストラファンシー」「ファンシー」「No.1」の3つがあり、スクリーンサイズが19(約7.54mm)以上かつ欠點豆が8個以下の大粒で不良豆が少ないものを「エクストラファンシー」と稱しています。 トロピカルな優しい香り、パイナップルのようなミネラル感のある甘味とコクを感じる味わいに仕上げました。taste:トロピカル
-
- 酸味:
-
-
- 苦味:
-
-
- コク:
-
最高等級豆の割合:70%
詳細をみる▼ とじる▲ -
-
ジャマイカ島の最高峰?ブルーマウンテン(標高2,256m)のごく限られたエリアで収穫されるコーヒーのみが「ブルーマウンテン」と稱することができます。
さらにNo.1?No.2?No.3?ピーベリー?トリアージュと5段階の格付けがあり、スクリーンサイズ17?18、欠點豆が重量の3%以下という厳しい條件をクリアした豆だけが、No.1の等級を與えられます。
晝夜の寒暖差が大きく霧の発生が多い、良質なコーヒーを育むための理想的な自然環境により、調和の取れた風味が生まれます。
優雅で上品な香り、酸味?苦み?コクのバランスがよく、深みのある味わいが楽しめます。taste:バランス
-
- 酸味:
-
-
- 苦味:
-
-
- コク:
-
最高等級豆の割合:70%
詳細をみる▼ とじる▲ -
気分に合わせて、個性的なこだわりの一杯をお楽しみください。





おいしいコーヒー抽出の要である「蒸らし」。
ドトールのオリジナルフィルターが難しい蒸らしの行程をコントロールすることにより、
どなたでも簡単においしい
レギュラーコーヒーを淹れることができます。
広口でお湯を注ぎやすいのもポイント。
豆のうまみをしっかり抽出するからこそ、
コーヒー本來のコクと香りを
存分に味わうことができます。
実用新案登録取得第3218574

